ミニキュウリのページ

ミニキュウリ

 

野菜の特徴

サラダや漬物など生で食べることが多い人気の野菜。生で食べるからこそ出来るだけ新鮮で美味しいものを味わいたい、でも、場所がないという方にオススメです。

”ミニキュウリ”はある程度の大きさまでしか大きくならなり種類のキュウリです。中には熟しすぎて大きくなってしまうものもあるかもしれませんが、プランターなどで育てることができます。

但し、たくさんの実を収穫するためには病気に強く、株が疲れにくい品種を選ぶことが重要なので、種を入手する時に気をつけてください。

栄養成分としては、ビタミンCやカリウムなどが豊富に含まれているので、利尿作用があります。

サラダや漬け物、ちょっとしたおつまみとしても美味しく食べることが出来ます。

育て方のポイント

連作障害を起こしやすい野菜なので、一度育てた土を使って育てないようにしてください。

ポット鉢などに種を3粒くらい蒔いて、土をかぶせていき、芽が出るまでは乾燥させないように水やりをしてください。

発芽したら、朝のうちに水をあげるようにして、本葉が出てきたら1本間引きします。

本葉が3枚くらい出てきたら、元気な1本を残して間引きし、本葉が4枚くらい出てきた苗に育てていきます。過リン酸石灰を混ぜた野菜栽培用の培養土をプランターに入れて、株の間が20cmくらいの間隔になるように、水につけた苗を植えつけていきます。

植えつけてから2週間くらいたった頃、つるを這わせるためのネットを張っていきます。

本葉が5枚目までの子づるはかきとって、本葉6枚目からの子づるを伸ばし、実が1つくらいついたところで摘芯していきます。

親づるは手が届かなくなったら摘芯して子づるを伸ばしていきます。長さが15cmくらいになってきたら収穫することができます。